爺 ホマレオーおはよう
「ホマレオー」 爺おはよう、改まってどうしたの
爺 いや、今まで気が付かなかったけど君達のたてがみって面白いね
「ホマレオー」 どうして?
爺 右に分けているものと左に分けているものといろいろだなあと思ってさ!
「ホマレオー」 そうだなあ僕は右にしているけど自然にそうなってたよ、爺だって昔は7・3に分けてたんでしょう今は分けるほどないのが寂しいけど
爺 こらーよけいなこと言うんじゃない、インターネットの人は爺と言ってるけど本当は若いんじゃないかと思っている人がいるかも知れないんだよ
「マローン」 ホマレオーそれ以上言わない方がいいよ、それよりどんな役目をしているか知ってないでしょう
爺 そうなんだ、いろんな本を見ても「たてがみ」のことは書いてないからね知ってたら教えてよ
「マローン」 僕らが生まれたら母親からやさしくかんで毛づくろいをしてもらうんだ、だから愛情を感じ気持ちがやすまるんだ
「ジェニェ」「ホマレオー」 そうだよ
「ホマレオー」 じゃあ僕から説明しようか、あれは実に気持ちがいいんだ、毛の束がほぐれたり浮いた毛は抜け落ちたりいろいろ具合がいいんだ
だから乗馬する人がたてがみを指ですいてくれる人がいるがこの人大好きと思う、何でも聞いちゃおうという気持ちになる
爺 そうか分かった分かった
「ジェニェ」 爺そんなに気にしなくてもいいよ、食事をしてくれる爺も大好きだよ
爺 ありがとうこれからも仲良くしょう!
連日の雪・・・
お食事当番、お疲れ様でございます
「たてがみ」の事は知りませんでした
今度、乗せて頂くときには
「たてがみ」をナデナデしてあげようと思います^^