親子連れでふれあい牧場にきて馬を見にこられることが多い。
一応に驚かれるのは思ったより体が大きいということ、次に眼が可愛いいと言われる、確かに眼は大きくて魅力的である。この大きさはゾウやクジラより大きい、そのうえ光を増幅させる装置もあって薄明かりでもよく物が見えるらしい。
次によくある質問に馬はどのくらい眠るのか、どうして眠るのかとよく聞かれる。立って休んでいるようですと応えていたが調べておきました。
次のようでした。馬は24時間のうち3時間も眠らない。調査の結果19時間15分は見張り、2時間はまどろみ、2時間は軽く眠り、45分間は深く眠るというのが平均的な過ごし方になっている。そして立ったまま十分に休むことができる、そうでなければ重い体重を地面に押し付けることになり立って休む方が楽なのである。と言うことでした。人間も四つんばいになればうまく眠れるかも?