10月21日(月)10時に舞鶴から52名の幼稚園児がはるばるお馬さんをみにきてくれました。赤、黄、緑の三色の帽子がいかにも可愛い。
一同集まって先生と一緒に「おはようございます」大きな声であいさつができました。
秋山理事長から、お馬さんを見に来てくれてありがとう。今からお馬さんと出会いますが、みんなにお願いがあります。
一つ大きな声を出さないこと、
二つお馬さんがいる前で走らないこと・・・・守れるかな。
ハーイ!ハーイ!
沢山の人参を持ってきてくれましたので、一人ずつあげてください。
次はお馬さんが入っている部屋と同じあき部屋に入ってもらいました、16人入ってもまだ余裕があります。馬がどうして水を飲むか一人ずつためしてもらいました。
その次は馬の食餌を見てもらいヘイキューブを手にとってもらいました。
草のにおいがする!そうこれは牧草を乾燥させたものです、これをコリコリとよくかんで食べます。
全員3歳児だって!本当に可愛かったです。
守って欲しいこと
走ったらだめよ、大きいな!
1組ごとに記念撮影
赤組がみんな入っても余裕
馬を出してもらって、遠巻きにおそるおそる
遠足して帰って行きました
赤・緑・黄色のお帽子の可愛らしい天使達^^
お馬サンを好きになって欲しいですね。