2016.6.23 八田中学校の4名の諸君が、「綾部ふれあい牧場」に、昨日から「職場体験学習」に来られています。本日は、『NPO 丹馬ライディング・クラブ』での学習となりました。当クラブの6名の会員さんと「馬」三頭が、対応させていただきました。
先ずは、餌やりですが、「飼い葉(チモシー)」を切るところから、続いて、洗い場にて馬のお手入れ、馬房のお掃除(ボロ拾い)、ご褒美の騎乗(乗馬教室)、休憩後に事務所内の掃除、懇談、廊下の清掃という、一日のプログラムでした。
- ブラシ掛け?
- プロテクターを付けて
- ブラシ掛け
- 蹄の掃除
- しっかり持って!
- おなかにブラシ
- 脚にもブラシ
- うまくいかん・・・
- ボロ(💩)掃除
- ボロ(💩)拾い
- 前足のプロテクター
- 後ろ足にも
- しっかり固定して
- ええっと・・・次は?
- くすぐったいよぉ!
- こうやって
- こうして・・・
- 馬房の方も(💩)拾い
- これで良し!
- 肩に力が・・・
- おっかなびっくり?
- 説明をちゃんと聞いて
- なかなかいい姿勢だ!
- 動かない…!?
- それっ!
- よいしょっと!
- 順調!順調!
- 本日の『ベスト・ショット!』
- 結構高いかも?
- 降りるのも一苦労!
- 背中曲がってるぞっ!
- 身体傾いてるぞ!
- 馬上体操、いくぞ!
- バランスで乗るんだぞ!
4名の諸君、今日は、ご苦労であった! 今度来るときは、『人参』をたくさん持ってくるように!!
プレドーンです!
プレドーンです!
プレドーン です!!!!!