ホーム » 「ふれあいまつり」タグがついた投稿
タグ別アーカイブ: ふれあいまつり
2020.10.1ふれあい牧場祭り10/3開催
2020.10.1 例年ですと、秋は、11/3(祝)に、催しています、『秋のふれあい牧場祭り』ですが、今回は、開場記念として、特別に、10月3日(土)と4日(日)に、綾部ふれあい牧場で開催されます。
NPO丹馬ライディングクラブは、10月3日(土)午前10時~正午まで(受付9:30~)、体験乗馬会(曳き馬)サラブレッド&ポニーにて開催いたします。人数制限を設けております。
悪天候時は中止です。
2019.5.3綾部ふれあい牧場まつり2019春
2019.5.3 綾部ふれあい牧場におきまして、「ふれあい牧場まつり2019春」を開催しましたところ、大勢の方々にお越しいただきました。10連休の真ん中にして大賑わいでした。
当日の模様です。※クリックすると拡大します。
2017.5.3ふれあい牧場まつり2017春
2017.5.3 春のふれあい牧場祭り 多くのご来場者、『ありがとうございました!』
当日の模様を写真で紹介いたします。
2017.5.2装蹄日&ポニィーちゃん入厩
2017.5.2 明日の「春のふれあい祭」に向けての準備が完了です。4頭の装蹄を午前中に済ませ、午後には、『エデン牧場』さんからの助っ人の「ふうちゃん」が到着!
プレド~ンです!!!明日は早めに来る とです !
ミラージュ;待ってます!
ジェニエ:記念写真は、僕とねぇ!
ウーリボー;出番あるかなぁ~?
ふうちゃん;人参忘れずになァ!!!
2017.3.1理事会にて、決定!
2017.3.1 NPO丹馬ライディングクラブ理事会にて、以下のことが決まりました。
◎2017春のおためし乗馬会 4/22(土) 10:00~12:00 定員8名 参加費¥3,000.-
4/23(日) 10:00~12:00 定員8名 参加費¥3,000.-
◎2017ふれあい牧場まつり春 5/3(祝・水) 10:00~12:00 曳馬乗馬体験 先着受付80名
10:00~ ポニー乗馬体験(低学年まで) 12:00終了
◎4頭目の新馬導入
2016.11.3綾部ふれあい牧場まつり2016秋
2016.11.3 綾部ふれあい牧場まつり2016秋 を開催しました。
小さな子どもたちには、長期遠征から帰ってきた『ふうちゃん』(エデン牧場所属)が対応、約100名のちびっこを乗せて、「頑張りました!」
大人の方々には、『メイショウジェニエ』&『プレドーン』の当クラブが誇る「二枚看板」が、51名の方に対応!
あやべふれあい祭11/3開催予定
2016.11.3 あやべふれあい祭「無料体験乗馬」開催のご案内!
2016.5.3ふれあい牧場祭り2016春開催!
2016.5.3 綾部ふれあい牧場祭り2016春開催しました!
体験曳馬乗馬会を開催しました!
すっごい人!
『エデン牧場』からの助っ人「ふうちゃん」も「準備OK!」
プレドーン;「準備 出来た とです💛!」
まだかなぁ?
にんじんもOK!
マーブルチーフ;こちらもOKだよッ!
受付は、こちらです!
理事長が、取材を受けてます
体験曳馬会開始!
ぼく、まだ!?
何番かなァ?
人だかり!
どんなもんだい!
ポニー乗馬も長蛇の列!
ボロ(💩)拾い
よっこらしゃっと!
フリーマーケットも「大賑わい」
ふれあい食堂から見たらこんな感じ
のどかな一日でした!
「ふうちゃん」お疲れ様でした💛
春のふれあい祭り
今年もやります!春のふれあい牧場祭り!
5月3日(祝)無料体験乗馬会
午後から、家畜舎において、羊の毛刈りもあるよ!
2015綾部ふれあい牧場まつり秋
11月3日(祝)ふれあい牧場まつりを開催いたしました。
余裕のVサイン!
馬場では、メイショウジェニエとプレドーンの二頭立て!
駐車場では、長蛇の列が・・・・・・・
移動動物園『エデン牧場』からの応援部隊の『ふうチャン』が・・・
幼い子供たちを、1頭で、受け持ってくれました。
順番まだぁ~ッ?
駐車場もいっぱいでした。
食べ物の売店テント・ソフトクリーム・焼き肉・・・
上から見たら・・・
山羊やウサギのふれあいコーナーも
ウサギさんの「えさ」、いかがですか~ッ?
遊技場、滑り台
良い笑顔です!
年賀状 この写真にしようか?
ふうチャン、もう少しだから、頑張って!
ハイっ、ポーズ!
終了~ッ! やっと、終わった!
スタッフ一同、お昼のお弁当 「いただきま~す!」
体験乗馬は、来年の春に又やります!
『綾部ふれあい牧場まつり』 でした。