ホーム » 「ロング」タグがついた投稿
タグ別アーカイブ: ロング
ツキって面白い
阿佐田哲也氏(作家)が「運の総量は一定である」ということを言っている。彼はマージャンのプロだそうだが、ツキというものは必ずあって運は毎日一定量消費されるものではなく、ついているときとそうでないときがある、だから勝ち続けているときは慎重に行動した方がよいと述べている。
我々でも何をやっても上手くいくときとダメなときがある。ロングホースがついているといわざるを得ないことがあった。
5月7日19時から定例役員会を馬房前の部屋で開いていた。クラブ一の若手ロングはいつもは元気がありすぎて手を焼くくらいだがそのロングがべったりと横になって寝ているではないか首を曲げてお腹の方を見ては前足で馬房を叩いたりしている。役員達が会議中に疝痛を起こしているようだと気がつく。
馬は食道が一方通行になっているので嘔吐が困難でいったん食べたものは出せないし腸も長いので便秘をおこしやすい、もし痛がって暴れでもして腸ねん転をおこすとよほどなことでないと治らないと言われている。
会議は打ち上げとなり水銀灯を点灯、とにかく運動させることとした。お腹が痛いのに運動させてごめんよと言いながら、20分弱の運動を終えた頃にボロ(馬糞)が出た。これで安心、ロングもげんきんなもので早くも水や飼料を食べだした。もし役員会をしていなくて、一晩中痛がって暴れたりしていると腸ねん転を起こしていたかも知れなくついていた。
でもいつもツキがあるとは限らないから気をつけろよロング。
皆さん新年あけましておめでとうございます
本年も NPO丹馬ライディング・クラブの発展にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
例年実施しております会員による初乗り会を 平成25年1月3日(水) 10:00から実施しました。
雪がチラチラする程度で天候にも恵まれ寒風の中ではありましたが、焚火で暖を取りながら12名の会員がジェニェ、ロングの2頭で順次騎乗し無事初乗り会を終了することができました。
女性が準備してくれていたぜんざいをよばれながら、新年にあたり乗馬技術を高めようと誓い新年の初乗り会を祝うことができました。ありがとう!
イーブンベイの名前が決まりました!
イーブンベイの名前が、8月2日の役員会で、決まりました。
『ロング・スター』
額の長めの星マークが、決め手となりました。