2010年3月28日 12:08 午後 / コメントする
「ホマレオー」 マローン君、なんだか最近爺が元気ないけど何か知っている?
「マローン」 あれはね、ジェニェが落としたからだよ。
「ホマレオー」 えー、そんなことがあったのか、知らなんだ。おーいジェニェ、そんなことがあったのか?
「ジェニェ」 うん、1月に爺がえらい張り切って、「ジェニェ、今年は君としっかり付き合うよ」って1月21日だったと思うよ、軽く20分くらい運動して帰ってきて下馬しょうとした時に僕が立ち上がったんだ、腹帯が切れてドタンーと落ちたんだよ。
「ホマレオー」 ジェニェ、マローン、爺には特に気をつけなくちゃ、まだ腰が痛いってぶつぶつ言ってたよ。
「人事考課」じゃなくて「馬事考課」をして成績が悪ければ人参が手に入っても成績によって差をつけてやろうかとかなんとか言ってたよ。
「ジェニェ」 いやー参ったな。
「ホマレオー」 それからね、爺がねずみ取りを仕掛けていた、あれにはいつもかからないもんだから紙に書いて貼ってたよ。
「マローン」 どう書いてたの?
「ジェニェ」 ” チュー公君に告げる、君達は上手く飼料の袋を破るからお礼に肉をご馳走します”ってさ。
あれで肉を食べるとふたが閉まるんだよ、多分ダメだと思うよ。
2010年3月24日 1:10 午前 / コメントする
2009年3月22日(日)「障害者 馬とふれ愛倶楽部」の子どもさんやお父さん、お母さん、それからスタッフの方々と30人近い方が来訪された。この倶楽部はハンディのある人もない人も、自然の中で乗馬や馬とのふれあいを楽しみ、人との交流をはかることを目的に活動されています。
小雨の中でしたが広い馬場を引き綱で乗馬を楽しまれた。さすがに皆さんは乗馬の経験があるので騎乗の姿にも余裕で笑顔も一杯だった。馬の楽しさをまた一つ増やして頂いたでしょうか。
2010年3月1日 11:48 午前 / コメントする
2月21日(日)、名古屋から女性二人がホマレオーに会いにきてくれました。
競馬で走っていた時からのフアンだそうです、ホマレオーはクラブでもやさしくて乗りやすい馬として人気ものです。
ホマレオーは食欲旺盛で早食いなので、彼女が来たときは「馬の品格を見せよ」といっておきました。幸い朝食は済ませた後で、既に会員が騎乗してウオーミングアップは充分。彼女にも楽しんで乗っていただきました。
またきてくださいね!
ホマレオーに久しぶりに会って満面の笑み

騎乗!

騎乗後姉が記念写真

ホマレオーまた来るからね「エーもう帰るのどうして?」
