☆☆☆☆☆☆ 丹馬ライディング・クラブ ☆☆☆☆☆☆

ホーム » 2011 » 6月

月別アーカイブ: 6月 2011

アーカイブ

[こひつじ苑]のみなさん、いらっしゃい

6月29日、園部町「こひつじ苑」12名の皆さんが昨年に引き続きやってこられました。昨年の見学に来た方々が、大きかった、やさしかった、触ることができたと大変な人気でぜひ他の人も行きたいと強い希望があって実現したそうです。よかったですね、馬のやさしさが分かってもらったようだ。ちょうど会員が騎乗するところだったので馬のブラッシングや鞍を付けるところも目の前で見学し興味しんしん、いっぱいの笑顔だった。

いらっしゃいー車椅子で来訪

いらっしゃいー車椅子で来訪

車椅子からバックミラーで馬に焦点「見えた!

車椅子からバックミラーで馬に焦点「見えた!」

目の前に大きな馬に感激

目の前に大きな馬に感激!!質問「塩も与えるのですか?」はーい、カルシュウムと一緒に与えてますよ

目の前に大きな馬に感激

馬とお話、手をペロリ

若い子(馬)が入って来た!

爺 おーいみんな聞いてくれ!
「ジェニェ、ホマレオー、マローン」 なんですか、みなそろってますよ
爺 本日27日8:40新しく淡路から若い子(馬)が入って来た。
「ジェニェ」 知ってる、僕の隣の部屋にはいてきた、あの子(馬)がどうしたの
爺 イーブンベイ君といって11歳の若い子なんだ、19日の日曜日に役員で淡路の牧場まで見に行ってきたんだ、いい子だったんで欲しいと頼んできたんだよ
「ジェニェ」 若いね、今の子は足が長くてかっこよい、ちょっと僕が仕込んでやるか!
爺 おい、おいあまり張りきるなよ、賢い子だと言っていた、今までに乗せていて落としたことがないんだって
「ジェニェ」 そう言われるとつらいなあ、最近時々落としているからなあ
「ホマレオー」 爺、そしたらこれから4頭になるんだね
爺 それは分からないなあ、爺のように定年で若い人たちに仕事を譲って今は君達の世話ができているんだよ、良かったと思っている。歳をとると体がしんどくて若い時のようにはいかんからね歳をとるとゆっくりとさせて欲しいからね、そんなことも考えてみるよ。
「マローン」 そうだね、2年前にジャック君が長野の牧場へ行ったけどどうしているのかなあ?
爺 マローンよく聞いてくれたね、ジャックは長野の牧場に言ったけど涼しくて気に入ってるみたいだよ、元気で走っているそうだよ、よかったね
「ホマレオー」 いろいろ考えてくれているんだね、みんんなで仲良くやっていこうよ

最近いやに静かになった、なぜ ?

「ジェニェ」 爺に聞きたいことがある
爺  なんだよ
「ジェニェ」 不思議なんだよ、最近いやに静かになったんだ
爺 静かだと言うことはいいことじゃないか、どう静かなんだよ
「ジェニェ」 隣の高速道にオートバイや大型自動車が1日中走っていたのが少なくなった
爺 いつからそう気がついたの
「ジェニェ」 爺が飼い葉をくれた20日の月曜日の朝からだ
爺 ははは・・・やはりそうか、あのなあジェニェ、試験実施とかで高速道路が無料化になっていたんだ、それが終わって有料化されたんだ、とたんに車が走らなくなったんだよ
「ジェニェ」 せっかく作った道路なんだから料金半額でいいからもっと有効に使ったほうがいいと思うけど、静かになっただけは嬉しいけど

あやべっていいでしょう

6月19日(日)大阪から定住された親子が来てくれました。昨晩は上林のほたる祭りに参加して大満足、きれいかったことをいっぱい話してくれました。
また、今日は乗馬に挑戦、5年生の可愛い女の子の手には人参がしっかり握られていた。馬が人参が好きだと知ったの?「体験乗馬にも参加したから」
そうだったのか、馬が好きになったんだねよかった。「どうしてももう一度乗馬がしたい」とお父さんにねだったそうだ、よかったね。

うまく乗ってるよ

うまく乗ってるよ

親子そろってハイ、チーズ

親子そろってハイ、チーズ

その眼と眠りについて

親子連れでふれあい牧場にきて馬を見にこられることが多い。
一応に驚かれるのは思ったより体が大きいということ、次に眼が可愛いいと言われる、確かに眼は大きくて魅力的である。この大きさはゾウやクジラより大きい、そのうえ光を増幅させる装置もあって薄明かりでもよく物が見えるらしい。
次によくある質問に馬はどのくらい眠るのか、どうして眠るのかとよく聞かれる。立って休んでいるようですと応えていたが調べておきました。
次のようでした。馬は24時間のうち3時間も眠らない。調査の結果19時間15分は見張り、2時間はまどろみ、2時間は軽く眠り、45分間は深く眠るというのが平均的な過ごし方になっている。そして立ったまま十分に休むことができる、そうでなければ重い体重を地面に押し付けることになり立って休む方が楽なのである。と言うことでした。人間も四つんばいになればうまく眠れるかも?